こんにちは!
個人起業支援コーチの山本です。
今回の【個人起業家ファイル】は、
神奈川県茅ケ崎市を中心に、
『インタビュープロモーター&コミュニティ運営者』
としてご活躍している、佐藤麻子さんです!
僕が佐藤さんと知り合ったのも、
佐藤さんが主催している交流会に参加したことでした。
交流会だけでなく、『茅ヶ崎ゆるり会』という、
コミュニティも運営されていて、コミュニティメンバー
みんなから信頼されているアクティブな女性です。
そんな佐藤さんが、
会社員を辞めてフリーランスとして
仕事をすることになったきっかけや、
起業してからの日常生活の変化など、
せきららにお話しして頂きました。
これからフリーランスとして仕事をしたい女性や、
主婦をしながらなにか活動をしたいという女性には、
特に参考になると思いますよ。
0:38 インタビュープロモーターとは!?
2:35 コミュニティ運営の内容
3:25 起業するまでの経緯
10:20 起業するきっかけ
18:05 会社員時代と起業してから変化したこと
14:50 起業したい人へのアドバイス
インタビュープロモーターってどんな仕事だろう?って
僕も思っていたのですが、
依頼者にインタビューして、お店や士業、会社の良いところを、
聞き出す(引き出して)佐藤さんが運営するブログ媒体に
ご紹介していくってことなんですねー
強力な媒体ブログを持つ佐藤さんだからこその、
ビジネスモデルですね。すごい!!
佐藤さんの月7万PV以上のブログは、
コチラ⇒ 『さとちゃんの湘南茅ヶ崎ぐらし』
佐藤さんも、彼氏に振られ(笑)地方を転々とし、
紆余曲折ありながら、アラフォーにしてフリーランスとして
独立しました。
僕もアラフォーで独立しましたし、
男も女もやりたいことやるのに年齢は関係ないですね。
佐藤さんは、無料で集客アドバイスもしているので、
いやしてないかも?
たぶん「山本さんの紹介です!!」って言えば、
無料で少しアドバイスしてくれると思います(笑)
コチラ⇒ 佐藤さんの集客コンサル
佐藤さん、お話聞かせて頂きまして、
ありがとうございました!
※これまで出演した個人起業家たちや僕に
質問や相談・メッセージがあればぜひ送ってください!
よろしくお願いします!